前回は、海外駐在帰任後の
転職活動についてお話しました。
まだ読んでいない方は
是非チェックしてみてください。
今回は、海外駐在帰任後に
おすすめの「転職サービス」を
ご紹介します。
今日ご紹介するのは
「Samurai Job」という
転職サービスです。
私自身は、帰任後にビズリーチを
利用して転職しました。
しかし、当時このサービスを
知っていたら、こちらにも
登録していたと思います。
私がSamurai Jobを
オススメする理由です。
1:JAC Recruitmentが母体
Samurai Jobは30年の
転職支援実績を持つ、プライム市場
上場転職エージェント企業である
「JAC Recruitment」が
提供しているサービスです。
JAC Recruitmentは、
ハイクラス人材向けの各業界に
精通したトップエージェントを
抱えており、転職支援実績が多数
ありますので、信頼に値します。
2:海外ハイクラス案件に特化
Samurai Jobは、海外案件
(外資企業、駐在案件、駐在前提など)
に特化しているため、グローバルな
キャリアを追求していきたい人には
有利なサービスです。
また、海外案件の中でも年収の高い
ハイクラスポジションを
中心とした案件を扱っているため、
海外駐在を終え、更なる高みを目指す
あなた向きのサービスです。
3:マルチ言語でのサポート
日本語と英語に対応しています。
海外案件は英語のレジュメなどを
企業から要求される場合もありますが、
丁寧に添削、アドバイスしてくれます。
4:多様な業種と職種をカバー
IT、エンジニア、マーケティング、
アドミ等多様な海外案件を扱っており、
これまでのキャリアに合った
案件が見つかるはずです。
一方で、ビズリーチや
リクルートエージェントなど
大手サービスと比較して、私が考える
Samurai Jobの弱みもお伝えします。
5:案件数が限定的
Samurai Jobは海外案件に
振り切っているため、外資系や
海外駐在前提で探している方には
向いていますが、国内転職を含む
幅広い選択肢を求める場合には、
不向きかもしれません。
⇨後述しますが、
Samurai Jobと並行して
他の転職サービスも登録することを
おすすめします。
6:時に激しい競争率
Samurai Jobは海外志向の強い
求職者が集まるため、特定の
人気求人案件に対して
激しい競争が起こる事があります。
よって、あなたより適任の求職者が
同じ案件に応募している場合、
そちらの方が優先的に
扱われてしまう可能性があります。
⇨それでもあなたが
競争に勝ち残りたいなら、
求められるスキルを再度精読し、
企業の採用担当者になった気持ちで
職務経歴書をそのポジションに
合うように書き換えましょう!
あなたは海外駐在で幅広い経験を
積んでいるはずですので、
嘘ではなく成果の書き味を
最適化していくべきです。
一方で、もしその企業の他のポジションで
求人が出ていれば、多少経歴に不安が
あってもそちらで勝ちに行くのも戦略の
1つです。
是非そこはエージェントに相談を
してみてくださいね。
もしご興味があれば、私が転職先から
採用された時の、職務経歴書の実物を
テンプレートとして
期間限定でお渡しします!
Samurai Job、
いかがでしたでしょうか?
転職サービスは、それぞれに
一長一短がありますが…
もう一度海外で
高みを目指す日々を狙っている
ハイクラスなあなたにとっては、
登録して損はない信頼できる
サービスだと思います。
あなたがもしご興味あれば、
以下のリンク先から
是非登録してください!
「Samurai Job」に登録する

私の実体験から申し上げますと…
転職サービスへの登録は求職者に
とっては無料ですので、
Samurai Jobだけでなく、
ビズリーチやリクルート系なども併用し、
幅広く色々なエージェントとお話して
情報収集することをおすすめします。
あなたの次のキャリアが
更に素晴らしいものに
なることを祈っています。
コメント